FAQよくある質問
- 鍼って本当に効果があるのでしょうか?
-
はい、鍼は効果があります。時々、「鍼が効かなかった」という話を聞くこともありますが、それは施術者の知識や技術、経験に関連する問題です。
個々の患者さんに合わせた効果的な治療を行うためには、施術者が幅広いアプローチを持っていることが重要です。
- 鍼を刺す場所は痛い箇所になるのでしょうか?
-
実際のところ、鍼は痛みを和らげるために直接的に痛みのある部位に刺すことはありません。
痛みや痒みなどの症状は、その場所で治癒を試みている身体の反応です。
私たちの目標は、病気の根本的な治療を行い、患者さん自身の自己治癒力を促進する状態を作り出すことです。
- 鍼灸の治療は保険が適用されますか?
-
申し訳ありませんが、鍼灸の治療は現在の医療保険制度では適用されません。
私たちは鍼灸治療を真剣に行っていますが、現時点では国によって認められた治療法ではありません。
将来的に保険制度が改善され、東洋医学がより広く普及することを願っています。
- 治療の頻度はどのくらいですか?
-
病気や症状によりますが、通常は数ヶ月にわたり週に2回のペースで治療するのが最適です。
その後、症状が改善されると、治療の頻度を週に1回、10日に1回、または2週間に1回と徐々に縮めていきます。
週に1回か2週間に1回のペースで定期的な体調管理のために来院される方も多くいます。
急性の疾患の場合は、集中的な短期治療が効果的です。
- 子供にも鍼灸治療は受けられますか?
-
もちろんです。痛みを伴わない鍼(打鍼や古代鍼)を使用して、お子様の鍼灸治療を行うことができます。
例えば、かんむしや夜泣き、おねしょなどの問題だけでなく、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患にも効果があります。
私自身も、娘が生まれつき肌が弱く、アトピーと診断されましたが、1歳の頃には完全に良くなり、現在も健康な肌を保っています。
お子様の治療には配慮が必要ですが、適切な鍼灸治療は安全で効果的な方法です。
- 不妊治療はできますか?
-
はい、可能です。
最近、多くの女性が不妊の悩みを抱えていますね。
鍼灸治療のみ、高度生殖医療との併用、漢方薬との併用など、さまざまなスタイルがありますが、実際に出産された方も多くいらっしゃいます。
私たちは「求子之道 首先調経」と考えており、まずは月経を整えることが重要だと考えています。
私たちの見立てでは、月経異常をそのままにしていることが不妊の原因となっている方も多く見られます。
自然な月経が訪れることで、自然な流れで子供を授かることができ、自然な出産と子育てが繋がっていくと思います。